-
カレンデュラドライハーブ2g 3袋
¥1,800
今年のカレンデュラドライハーブが出来ました。 切り花発祥の地と言われている南房総市和田町で20年前から農薬を使わずに育てているカレンデュラ(キンセンカ)農家さんのカレンデュラを石井商店さんが乾燥して袋詰めまでしてくださいます。 南房総市はカレンデュラ生産量日本一です。 食用花として育てていますので、ハーブティーやサラダ、スープの彩りに、 またカレンデュラオイルを作る基材にも使えます。 仕入れ価格が値上がりましたので、今回から1袋2g、600円とさせていただきます。×3袋販売とさせていただきます。 ご了承くださいませ。
-
きんせん花と生姜のフルーツソース150ml
¥1,620
南房総の農薬を使わないで育てたキンセンカと房州生姜を乾燥させ粉末にした生姜パウダーに甘夏、レモンとビート糖に香辛料で味を引き締めたフルーツソースです。 ビート糖と香辛料のシナモン以外は南房総産で無添加です。 #ハーブコーディアル の使い方をしていただけます。 ヨーグルトやパンケーキ、スコーンにかけたり、紅茶に入れたり、寒い時期にはお湯割りで、暑い季節には炭酸で割って飲んだりできます。腸活、温活に、朝食時やおやつにオススメです。 スパークリングワインや白ワイン、焼酎などに入れて割っていただいたらアルコールが華やかになります。 注意:キク科、柑橘類、生姜のアレルギーのある方は ご使用をご遠慮くださいませ。 #南房総産 #カレンデュラ #農薬不使用 #無添加 #千葉テレビで紹介されました #第4回南房総名品づくり大会でグランプリ受賞
-
日本蜜蜂ミツロウとカレンデュラオイルの手作りクリームセット
¥5,500
自分でカレンデュラオイルと日本ミツバチミツロウでクリームを作れるキットです。 日本蜜蜂の養蜂家の方から仕入れた #日本蜜蜂ミツロウ と 南房総の農薬を使わずに農家さんが17年前から大事に育てたカレンデュラを、ドライにした花びらを使って、化粧品製造販売業、化粧品製造業の許可を持っている工場に依頼して製造していただいた #カレンデュラオイル と カレンデュラドライハーブ2g、ミツロウクリームの作り方パンフレットのセットにクリーム容器を1個サービスさせていただきます。 皮膚のガードマンといわれるカレンデュラ、南房総の無農薬の花びらを乾燥させスィートアーモンドオイルにつけこんで濾した浸出オイルのカレンデュラオイルと日本蜜蜂ミツロウを使って自分で作ることができます。 貴重な日本蜜蜂ミツロウで作れる 手作りキットを宅急便コンパクトでお送りします。 作り方と配分はパンフレットに書いてあります。 乾いたお肌や日焼けしたお肌のケアに使えます。 申し訳ありませんが、キク科とアーモンドアレルギーのある方は使えません。ご了承くださいませ。 #カレンデュラオイル #皮膚のガードマン #カレンデュラ蜜蝋クリーム手作りキット #日本ミツバチミツロウ #南房総カレンデュラ #カレンデュラ生産量日本一 #南房総市 #母の日のプレゼント
-
南房総カレンデュラオイル100ml
¥4,400
カレンデュラオイル 南房総の無農薬のカレンデュラの花びらをスィートアーモンドオイルに浸けこんで作った浸出油です。 ミツロウとカレンデュラオイルでミツロウクリーム作りや化粧水、ヘアースプレー、石鹸作りにも使えます。 アロマのキャリアオイルです。 そのまま使えます。 香りはあまりないので、自分の好きな精油を加えてトリートメントできます。 夏の日焼けした肌のお手入れに、冬場は保湿作用もあるといわれ、年間通して使えるカレンデュラオイルです。
-
南房総カレンデュラフラワードレッシング
¥1,080
南房総のカレンデュラのエディブルフラワーと玉ねぎ、ごまと昆布出汁の入ったまろやかな 身体に優しい無添加ドレッシングです。この1本で9品目摂れます。 使い終わったら一輪挿しとしても利用できます。 南房総名品グランプリで審査員特別賞をいただきました。 カレンデュラは和名ではキンセンカの事です。 食用花として農薬を使わずに丁寧に育てられたカレンデュラです。 注意:キク科、胡麻、アレルギーのある方は ご利用をご遠慮くださいませ。